金運・健康運・仕事運に恵まれた家を建てる!風水の家マニュアル【完全版】

メニューボタン
風水の家マニュアル » 家づくりの前におさらい!風水の基本 » 鏡がもっている風水のパワー

鏡がもっている風水のパワー

どんな家にも1つはある鏡。風水では強いパワーをもつアイテムとして重要視されています。こちらでは、風水で見た鏡の置き方についてまとめました。

工夫次第で幸運が舞い込む!鏡の置き場所

鏡はどの家にもあるものです。姿見として置いている方も多いかもしれませんが、置き方を工夫するだけで良い運気が舞い込む家にすることができます。

  • 玄関…正面を避け、右もしくは左のどちらか一方に飾るのが吉。鏡の高さはできるだけ一家の主の目線に合わせ、主人の顔が映るようにします。右に飾ると人間関係運が、左に飾ると金運アップに。
  • リビング…姿見を置く場所として最適です。ただ、入り口の正面を避けて配置しましょう。正面に置いてしまうと、入り口から入ってきた良いエネルギーが散乱してしまうためです。ひと工夫するなら、実がなる植物を置いて鏡に移り込むようにすること。運気アップにつながります。
  • 寝室…1日の疲れを取る場所である寝室には、鏡を置かないようにしてください。もし鏡を置く場合は、就寝前に布を被せるようにするのがおすすめです。鏡はエネルギーを発すると同時に、映っている対象からエネルギーを吸収します。眠っている間に自分のエネルギーが吸収されないように配慮しましょう。

どこに置くにしても、鏡は常にキレイに磨くことを意識してください。水垢や指紋で汚れていると、良い気を吸収しにくくなります。

避けるべき鏡の置き方

誰しもが一度は「合わせ鏡は良くない」と聞いたことがあるのではないでしょうか。風水でも合わせ鏡はNG。せっかく吸収したエネルギーが2つの鏡を行き来して、滞ってしまうためです。異空間をつくってしまうともいわれ、あまり良くありません。

また、鏡は良い気を呼んでくれるアイテムですが、だからといってたくさん置くのは避けましょう。狭い室内に2つ以上置いていると、気づかないうちに合わせ鏡になっていることがあります。

鏡は八角形を選ぶのがおすすめ

八角形の鏡は「八角鏡」ともいわれ、風水で見ると安定や調和を表す形として縁起が良い物だとされています。日本でも「八」には末広がりの意味があり、数が多いことを示すものとして「八百万」という言葉があるほど。風水を意識して鏡を選ぶなら、八角鏡がおすすめです。

もし八角鏡以外に選ぶなら、楕円形も良いでしょう。四角だと角が鋭くなり、気の流れを立ち切ってしまいます。角のない鏡を選ぶのも幸運を招き入れるポイントなのです。

そもそも鏡のもつパワーって?

鏡は強いパワーをもつアイテムとされていますが、そのルーツは古く、何千年も前から尊いものとして大切に扱われてきました。青銅でつくられた銅鏡が出土したことや神社でご神体として祀られていることを考えれば、鏡が重宝されてきた歴史にうなずく方もいるでしょう。

風水でもエネルギーを吸収し、発するパワーが強いアイテムとされています。配置する場所や置き方に気を配ることで、幸運を招き入れられるのです。

「何となく鏡の位置が気になる…」という方は、置き方を見直してみてはいかがでしょうか。

取材協力
もくもく村
(株式会社アンジコア)

もくもく村の公式サイトのTOP画面
*引用元:もくもく村公式HP
(https://www.mokumoku-mura.com/)

株式会社アンジコアが運営する漆喰や無垢などの自然素材で建てた無添加住宅やログハウスが見学できる展示場。先人たちの経験を基に導き出す風水を大切にして作った自然の中にある6棟の展示場をリアルに体感することができます。

同サイトでは、風水にも精通する山根維随代表に協力を依頼し、家づくりに取り入れるべき風水などについて伺いました。

風水設計家づくりの大切さについて
詳しく見てみる

創業者 山根維随(やまねいずみ)
(NPO法人 幸せな家づくり研究会理事長)>
山根先生の顔写真

シックビル症候群にかかった経験から、シックハウス症候群に苦しむ人を救いたいと考え、住宅事業に参入。化学物質による健康被害を防ぐため、自然素材を使った無添加住宅を提案しています。

さらに「家を建てるご家族の幸せのために、風水を取り入れるべきだ」という結論に至り、理論を修得。

風水の観点から見た「良い土地」探しから請け負い、質の高い家を提供しています。

山根先生が手掛けた
風水の家を公式HPで見る

キャククルへのバナー
キャククルへのバナー