金運・健康運・仕事運に恵まれた家を建てる!風水の家マニュアル【完全版】
山根先生が手掛けた「風水の家」を写真付きで詳しくご紹介します。
山根先生が手掛けた、風水にこだわった家の中から、今もお施主様(オーナー様)から喜びの声が届いているお家を厳選してご紹介します。
風水はあくまでも統計学のため、「玄関をこの位置にしたら事業で成功する」という単純な話ではありません。
ただ、先人たちの経験則を集めてつくられた風水の理論に基づき、「悪いとされることはしない」「良いとされることはする」と素直に取り入れた人たちのところに、不思議と幸福が訪れているのだそうです。
証明できるものがないのが歯痒いところではありますが、長年、風水を取り入れた家づくりに取り組んできた山根先生も、山根先生が経営する住宅会社のスタッフも、みんなが感じているということは無視できない事実です。
「やらないよりはやった方が良いと思って!」
上品に微笑むM様は、何を隠そうやり手の不動産経営者!昔からさまざまな事業を営んでこられたご経験を活かし、引退後は複数のアパートやシェアハウスを経営され、成功を収めています。
「今は一緒に暮らす、可愛い孫の成長を見守るのが何よりの幸せ」だとおっしゃるM様のお家を写真付きでご紹介するとともに、風水にこだわったポイントや、山根先生とのエピソードなどを語っていただきます!
新築されてから幸運に恵まれているというF様のお家を写真付きでご紹介します。
洗練された外観はもちろん、家に入った瞬間にホッとなごむような玄関、明るい光が差し込むリビングなど、風水の理論を取り入れながら暮らしやすさにも配慮したお部屋は必見!
これからお家づくりをされる方はぜひ、ご参考になさってください。
取材協力
もくもく村
(株式会社アンジコア)
株式会社アンジコアが運営する漆喰や無垢などの自然素材で建てた無添加住宅やログハウスが見学できる展示場。先人たちの経験を基に導き出す風水を大切にして作った自然の中にある6棟の展示場をリアルに体感することができます。
同サイトでは、風水にも精通する山根維随代表に協力を依頼し、家づくりに取り入れるべき風水などについて伺いました。
シックビル症候群にかかった経験から、シックハウス症候群に苦しむ人を救いたいと考え、住宅事業に参入。化学物質による健康被害を防ぐため、自然素材を使った無添加住宅を提案しています。
さらに「家を建てるご家族の幸せのために、風水を取り入れるべきだ」という結論に至り、理論を修得。
風水の観点から見た「良い土地」探しから請け負い、質の高い家を提供しています。
風水と家づくりの専門家
山根先生に聞きました!
山根先生プロフィール
山根維随(やまねいずみ)氏。千葉県君津市に本社を構える住宅会社、株式会社アンジコアの代表取締役。NPO法人「幸せな家づくり研究会理事」。関東を中心に風水を取り入れた無添加住宅を数多く手掛けている。
山根先生が手掛けた当サイトは長年、風水と家づくりに携わってきた山根先生をアドバイザーに迎え、賢い風水の取り入れ方をまとめています。